fc2ブログ

TPP全参加国が狙っているのは日本市場→TPP全参加国で日本包囲のシナリオ

オバマ大統領は輸出戦略を取っている
→「アジアからの輸入はもうやめて、アジアに輸出したい」

TPPはアメリカのアジアへの輸出戦略の一つ。

アジアとは中国ではなく、日本である。
(なぜなら、中国は自分の元を安く固定しているため、どうにもならない。)

TPP参加国のGDPでは、アメリカと日本だけで90%、
(アメリカ70%と日本22%、残りオーストラリア4%で、残り7カ国4%。)

つまり

アメリカはこのTPPで輸出をアジア地域で伸ばすと言っているが、ここで伸ばす輸出先は日本しかないことがわかる。
→アメリカのTPPのターゲットは日本
11157.jpg
他のTPP参加国は日本以上に全部輸出立国で、シンガポールとマレーシアはなんと、GDPよりも輸出の額の方が大きい。
他のTPP参加国=輸出立国の輸出先はアメリカと日本。

アメリカは輸出戦略を取っているので、他のTPP参加国=輸出立国は輸出のチャンスが少ない。
→TPP参加国=輸出立国のターゲットは日本。

したがって

TPP参加国の全てのターゲットは日本国内市場となる。

それならば

日本以外の全TPP参加国が組むことで、日本を餌食にすればいい。

幸いなことに

TPP内での交渉は全て秘密にされているので、外には一切漏れてこない。

TPP内で日本をターゲット=餌食にする話し合いが行われている可能性は否定できない。

TPPに参加することは、日本の国内市場を外国に自ら明け渡す自殺行為に他ならない。

さらに

今年になってメキシコとカナダがTPP交渉に参加することが決まった。

メキシコとカナダTPP交渉の参加条件は極めて不平等なものであったが、メキシコとカナダはTPP交渉に参加した。
(メキシコとカナダが参加のために突きつけられた条件は、"すでに合意されている条文すべてを受け入れ、将来も9か国が合意した場合は拒否権を持てない"などという極めて不平等な扱いが前提)

メキシコとカナダのターゲットはGDPの低いTPP参加の小国であるはずがない。

既にアメリカとはNAFTAで自由貿易協定を結んでいるので、
メキシコとカナダのターゲットはアメリカではない。


メキシコとカナダのターゲットもやはり日本である。

メキシコとカナダも加わり、日本の国内市場をターゲット=餌食にしようとし始めた。






http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-347.html

まず、簡単に言いますと、TPPというのはアメリカが仕掛けてきた自由貿易協定なんですが。
交渉参加国でいまルール作りをしているところなんですね。

ポイントは、日本は自由貿易協定を、だいたい11カ国と結んでいるんですけども。
普通の自由貿易協定とこれが違うのは、簡単にいえば過激だということ。

自由貿易の度合いが激しい。


要は、「原則関税撤廃を」「即時」とかですね。あるいは、物の貿易だけでなく、サービス、つまりその金融、医療、法律とか、人の移動労働者‥そういったものを自由にする、包括的な協定なんですね。

そこの辺りが過激というわけで。
 

自由貿易が大好きな人たちは「先進的だ」とか「高度だ」とかいった言い方をするわけで。「TPPは高度な貿易協定」といった形で報道されているわけなんですけれども。

それは「自由の度合いが過激だ」という意味であって、「国民にとっていいかどうかっていうのは、全く別だ」ということをきちっと理解することが重要です。



これはその、端的に言えばですね。「アメリカの戦略の一環」という理解が必要で。

その前に、アメリカがどうしてそんな戦略に出ているかということを理解する必要がある。


若干迂遠なんですけれども、2008年のリーマンショックという大きな変動があったと。これのちょっと前ぐらいからさかのぼって話さないと。

リーマンショックで世界経済の構造が変わったといことが関係があるんですね。


11153.jpg


2002年から06年くらいまで日本も輸出主道で景気が回復したと言われておりますが、その時の世界経済傾向がこうです。


ご覧いただきますと分かりますように、矢印の大きさとか、向きをご覧ください。

結局何かと言うと、


東アジア、中国が急成長したと言われているですけれども、東アジア、中国の輸出先はアメリカとヨーロッパなんですね。


日本の輸出先は東アジアにもたくさん輸出しているんですけど、結局、最終消費地はアメリカかヨーロッパっていうことで、東アジアは最終消費地じゃないんです。


東アジアは日本から輸入したものを加工組み立てして、最終消費地であるアメリカやヨーロッパに輸出していたと。特にアメリカなんですね。


で、アメリカは一方的に輸入をしている構図で、輸出はあまりしていないというのが見てとれると思います。

これは、何でアメリカがどんどんどんどん輸入をしていたかっていうと、これが所謂、住宅バブルが起きていて。

2002年くらいから住宅バブルが起きていてみんな景気がよかった。これが、2007年にサブプライムという危機で住宅バブルが崩壊したということで。



要はですね、2000年代のグローバル化とか、東アジアの成長とかいうのは結局のところ、アメリカによる住宅バブル。ヨーロッパもアメリカによる住宅バブルの影響で金融資産などが膨れ上がっていったと。結局そういう事なんですね。


だとすると、アメリカで住宅バブルが崩壊してリーマンショックが起きたとすると。
アメリカが引っ張っていたグローバル経済というものがダメになったと、そういう事です。



アメリカはですね、もう輸入はできない、自分たちは輸入で世界経済を引っ張ることはもうできない。

むしろ不景気になったので輸出をしなきゃいけない。消費ばっかりしてるんじゃなくて、輸出をして雇用を増やさなきゃいけない、貯金もしなきゃいけないと。こういう事なんですね。


したがってオバマ大統領は昨年の演説で、「今後5年で輸出を2倍にする」と言っていると。

これは一体どういうイメージかというと、アメリカが輸出を2倍にするというのは、1ドル70円くらいじゃなきゃムリという議論もあるくらい、そのぐらいアメリカは輸出戦略に出ているということです。



これを裏付けるのが、APECオバマの演説なんですね。オバマ大統領が輸出戦略を取っているというのはですね、「アジアからの輸入はもうやめて、アジアに輸出したい」ということなんですね。
TPPはその輸出戦略のうちのひとつなんですが、それはアメリカの陰謀でもなんでもなくて。

アメリカ大統領はわざわざ横浜にお越しになって、公の場でそうおっしゃってるんですね。だからウィキリークスなんかでTPPの本体とかそういうのを探す必要もなくて、もうばればれなんですが。


なんて言っているかというと、ここですね。

11154.jpg

アメリカが今後5年で輸出を倍増させる「国家輸出戦略」を説明したあと、こう言ってる。


「それが、今週アジアを訪れた理由の大きな部分だ。この地域で輸出を増やすことにアメリカは大きな機会を見出している」


この地域‥日本人は勝手にですね、「ああ中国か」と思うわけですけど。悪いけどお前ら日本人も入ってるんだよ、という事なんですね。

で、あからさまにこう言ってんです。


「国外に10億ドル(約825億円)輸出するたびに、国内に5000人の職が維持される」


要はですね、アメリカの雇用を増やすために輸出するんだと。わざわざAPECにまで来て、国際会議の場で国内向けに喋ってるんですよ。

どうしてこんなみっともないことになっちゃったかというと、オバマ政権いますごいヤバいんですよね。中間選挙でこの前負けて、ねじれ国会になって、、非常に基盤が危ない。
失業率がすごい。10%近いっていう状態で。しかもですね、20代の黒人は17%にまでのぼっている。というすさまじい状況になっていて。


雇用を増やすと言わないと政権がヤバいので、これは国内向けに言ってるんですね。


「巨額の貿易黒字がある国は輸出への不健全な依存をやめ、内需拡大を取るべきだ。」


巨額の貿易黒字があって輸出へ不健全な依存をしている国‥あー中国か‥と思うんですけど、悪いけどお前ら日本人もだぞ、とこういうことなんですね。


「いかなる国も、アメリカに輸出さえすれば経済的に繁栄できると考えるべきではない」


もう輸入はしない、輸出をすると言っているわけですね。


まぁ輸出をアメリカにするつもりは日本人はないよ、東アジアの成長だと言うんですけど。先ほどの図にあったように、東アジアの成長は結局のところアメリカに引っ張られていったと。

いまその中国はGDP日本を抜かしたとかですね、いろいろ言っているんですけど。


一方で中国はいまものすごいバブル、インフレ、めちゃくちゃなことになっているんですね。

これは中国がめちゃくちゃな金融緩和と財政出動をやりまくったんですね。そうしないと危ないから。リーマンショックの後そのくらいやらないとまずかった。


ところがそれをやりすぎて、いまものすごいバブル、これはこれでヤバいということで、いまバブル退治にやっきになってるっていうのが今の中国で。

そこに向けて輸出を伸ばせるといってもこれはバブルですので、そのうちはじけると、こういう状況です。


いずれにしても、アメリカがもう経済引っ張らないという事を言い出した。それから、アジアはアメリカに引っ張られてたんだという事ですね。


じゃあ日本も結局のところ、日本はアジアに輸出していたと思っていたら実はアメリカに輸出していた。でアメリカにはもう輸出はできない、そういうことなんですね。



アメリカはTPPをしてどのようにして輸出を伸ばそうとしているのか。

実はですね。中国との関係でアメリカは輸出を伸ばそうしているんですけど、中国は自分の元を安く固定しているという問題があって。


要は中国は輸出を自分達も伸ばしたい。中国とアメリカはいまトラブルが起きているんですが、この前ニュースでありました通り、中国はアメリカから200機の飛行機を買うと。これは3.7兆円くらいの商売なんですね。これでアメリカと手を打とうとしている。


中国は元を固定しているということで、もうにっちもさっちもこれ以上いかないということで。次のターゲットは中国より消費重要が大きいアジアの国。日本であります。



さて、TPPでですね。
TPP推進派の人たちはですね。「アジアの成長を取りこむんだ」とかですね、そういう事を言っているんですね。ところが、、、

11156.jpg

これが貿易交渉参加国に、日本を仮に加えてGDPを図ったところですね。青がアメリカで赤が日本。

要はアメリカと日本だけで90%。ここの緑色のところがオーストラリアで、残り7カ国で紫なんですね。

これは日米貿易なんですよ。



アメリカはこのTPPで輸出をアジア地域で伸ばすと言っているんですけど、ここで伸ばす輸出先は日本しかないんですよね。


日本は「アジアの成長を取りこむんだ」っていきがるのはいいんだけれども、この中で輸出先はアメリカしかないんですよ。


そのアメリカが「もうオレたちのところに輸出をしないでくれ」と言って、アメリカこそが「アジアに輸出をするぞ」と言って、日本がターゲットだと、こういう事なんです。


もうひとつですね。

11157.jpg

TPP交渉参加国の外需依存度、GDPにおける輸出の割合なんですけども。赤の日本。
日本以外で日本よりも外需依存度が低い国は、アメリカだけなんですね。


日本以外の国は日本以上にぜんぶ輸出立国で、シンガポールとマレーシアはなんと、GDPよりも輸出の額の方が大きい、そういう国なんです。

つまり国内市場なんて無いんですよ。さっきの規模のシェアでも小さいし、外需依存度が高い国ばっかりなので、「成長を取りこむ」「輸出をする」と言っても輸出をする先が無い、そういう事でございます、ということです。



さて、こういう風にですね、アメリカのTPPのターゲットは明らかに日本なんですね。そうAPECでオバマ大統領は名言してる。


11158.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

TPP参加問題、民主党から大量離党者など】安倍晋三総裁(2012.11.15)

TPP参加問題、民主党から大量離党者など】安倍晋三総裁(2012.11.15)

安倍総裁「民主党が選挙目当てのみで、理念や政策をもとに、出来上がっていない政党だという証拠」
野田総理が解散を公言したものの、民主党から大量の離党者が続出していることについて。
http://youtu.be/-ONfXcGvU5o
(動画)

安倍晋三総裁のぶら下がりです、売国テレビ局・マスコミの偽造報道捏造報道に騙されないように、
生の声、ニュースの真相を自分の耳で確認しましょう。

【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

【要請書送信先国会議員一覧】最新版(12月総選挙対応版)

【要請書送信先国会議員一覧】最新版(12月総選挙対応版)
http://www.aixin.jp/yskgd.cgi

日本解体に「賛成」ですか、「反対」ですか、誰でも日本人になれる国籍法改悪で御皇室は破壊され世界中
に犯罪者ナリスマシ日本人が
溢れます。 次の衆議院選挙では、これらの法案を推進している日本人社会の破壊者創価学会公明党を
排除して、数々の反日売国法案を積極的に推進している「政治と金」の問題に汚れた反日売国民主党や
パチンコ資金や反日売国企業と反日売国テレビ局・マスコミが応援している日本維新の会や、支那や朝鮮の
共産勢力に支配された売国勢力を排除しましょう。
この一覧表は日本を解体する「永住外国人の地方選挙権付与」や「人権擁護法案」に反対している、
創生日本(自民党)、国会議員の選挙区別議員名一覧表です。
【国政に対する要請書】から、
この一覧表のメール・アドレスが登録されている国会議員に一括送信できます。
メールアドレスの登録されていない国会議員に送るには個別ホームページの「ご意見箱」等から送信するか、
或いは要請書を印刷してFAX、又は郵送して下さい。

【新党勝手連の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi
【新党勝手連タイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

反日売国勢力に支配されたテレビ局・マスコミが偽装報道や捏造報道を繰り返す

反日売国勢力に支配されたテレビ局・マスコミが偽装報道や捏造報道を繰り返す

http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cslzc.cgi

http://youtu.be/TajPV6IC4bY
(動画)

● 中国、戦慄の「日本支配工作要領」
●中国共産党No,5・李長春氏『良好な世論を作れ!』
●テレビの沈黙は反日売国派が支配する上層部の意向
●民主懇親会の出席者

詳細は
【Web検索システム】李長春 【検索結果】をカッチとね
又は【愛信情報市場逆アクセス・ランキング】から115 【李長春】、69 【在日朝鮮人】をカッチとね。
http://aixin.jp/garnk.cgi

パチンコ資金団体や反日企業及び小泉ー竹中平蔵が支える日本維新の会を熱心に応援する支那人や
朝鮮人に支配されたテレビ局・マスコミの繰り広げる日本維新の会の報道は、あの時の小泉ー竹中の
郵政民営化、イカサマ経済改革と同じで国民を騙す詐欺行為です。テレビ局の捏造や偽装報道に騙さ
れている方には必見の記事です。

【新党勝手連の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr.cgi
【新党勝手連タイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

狙われる日本列島

中国にも米国にも狙われる日本。

自主独立国家として日本列島を再武装しなくては今世紀は生き残れないか。
新たな日本列島の改造が急がれる。それは日本人の心構えも、である。

一首献上。
 
   世にしるき千代の敷島この国の八千代の栄へ祈れる冬に  石塚邦男

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

新政権に頑張ってもらわないと・・

貿易摩擦は、今後も激化しましょう。
日本の生きる道は貿易ですから、新政権に頑張ってもらわないと・・・
プロフィール

harpman

Author:harpman
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード