fc2ブログ

維新と『森友学園の産廃処理会社』とのつながりに注目!


瑞穂の國記念小學院の土地に埋設物があった場合の
産業廃棄物を搬出する業者は

藤原工業株式会社
という会社が主に担当
をしていることが
判明しました。

また

その藤原工業株式会社が維新の会に献金していた!

さらに

藤原工業の下請けの田中造園土木の秋山肇社長が亡くなった。

 昨日お伝えした森友学園関連で犠牲者となった工事関係者ですが、森友学園の残土処理を行っていた㈱田中造園土木の秋山肇社長との情報です。死因に関しては医師は自殺、家族は心臓発作としており食い違いがあります。医師の客観的な判断が自殺にもかかわらず、家族は事件性のない疾病による死亡だとせざるをえない理由があるのでしょうか。

032105.jpg


維新の会が森友学園建設会社から10万円の献金

藤原工業㈱  100000  平成25年12月27日 大阪府吹田市寿町2-26-9 藤原浩一
https://twitter.com/onishisatoru/status/844051773488693248
032104.jpg


http://kyoto-seikei.com/hp/2017/03/09/%E6%A3%AE%E5%8F%8B%E5%AD%A6%E5%9C%92%EF%BC%9A%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E6%9B%B8%E3%83%BB%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E3%88%B1%E3%82%82%E5%8A%A0%E6%8B%85%E3%81%8B/
032103.jpg

http://www.fujiwarakk.co.jp/comp/index.html
032102_20170321163734048.jpg

http://tanakaryusaku.jp/2017/03/00015480
【アベ友疑獄】土木業者が自殺 8億円の土、搬出に関係か
2017年3月9日 00:40

 7日夜、大阪府内の土木工事業者が自殺した。警察は、遺書がなく外傷もないことなどから自殺として処理した。

 昨夜遅く「森友学園の工事関係者から死者が出た」とのツイートがあった。

 死者が出るとすれば、8億円値引きの根拠とされる土の搬出に絡む業者だ。具体的に業者名をあげるツイートもあった。土の搬出を請け負った建設会社の下請け業者の名前だった。

 安倍首相、麻生財務相らは「8億円は妥当」と開き直る。だが土の搬出業者がイカサマを明らかにすれば、首相は一気に窮地に追い込まれる。

 自殺した業者は「森友事件」の核心を握ることになる。だが、会社名の出た業者に電話を入れたところ「ウチは森友の工事に関わっていない」という。

 一方、工事を直に請け負う建設会社に聴くと「アソコの会社には発注してますよ」とあっさり認めた。

 産廃の搬出であるため、豊中市環境部に尋ねたが、「下請けまでは把握していない」とかわされた。

 社長が自殺した土木工事会社のガレージに行くと見覚えのある特殊車両があった。積載物を外に撒き散らさないように密閉、圧縮して運搬するゴミ収集車のような車両だ。車体の色も特徴のあるオフホワイトだった。 

 まったく同じ型と色の車両が、瑞穂の國記念小學院の建設現場に出入りしていたのを思い出す。

 ただ残念なことに車両ナンバーを正確に覚えていない。自殺した業者が間違いなく土の搬出に関わっていた、と田中は断言できないのだ。

 疑獄事件には死者が付きまとう。古くはロッキード事件(1976年)で、事件を追っていた日経新聞記者が急死、児玉誉士夫の通訳・福田太郎氏、田中角栄の運転手・笠原正則氏が相次いで不審死を遂げた。




http://hifuminonikki.hatenablog.com/entry/2017/02/27/172801
あまりの格安な点や本当に埋設物の撤去に8億円が

掛かったのかが疑惑として問題化しています。


すぐとなりには

瑞穂の國記念小學院より少し大きな国有地が

14億円ほどで豊中市が財務省から

購入しているので

10分の1の金額に驚いた人も多いことでしょう。

瑞穂の國記念小學院の施工業者やゼネコンは?
土地に埋設物があった場合には

産業廃棄物を搬出する業者

または

個人で許可を取得していること

で産業廃棄物を搬出することが可能となります。

ダンプカーなどの本体に

産業廃棄物の運搬の記載

を見ることがあると思いますが

今回の瑞穂の國記念小學院の場合には

ダンプカー4000台分

にもなると言われています。

ところで

瑞穂の國記念小學院の施工業者やゼネコンは

中道組
大阪市都島区片町1―3―4
が落札
しており

鉄骨造3階建て5795㎡の建物となっています。



中道組公式HP⇒ 会社概要 | 株式会社 中道組



中道組が幹事の様になり

産業廃棄物を搬出する業者や

施設を建設するのに必要な設備会社などを

指定する
ことで

瑞穂の國記念小學院の建設が

進められているはずですので

中道組以外の業者が

複数、出入りしていることでしょう。



地下埋設物の対応は・・・

いわゆる産廃業者は

藤原工業

という会社が主に担当をしていることが

判明しました




実際の建設も藤原工業が主体の様子。



また、

地下埋設物を搬出せずに

地下に埋設物を埋め直した

ということが

森友学園から発表されていることから

埋設物の撤去に8億円

ということは

正確ではないということになります。



産業廃棄物を搬出するには

マニフェスト

という書面に

日付
搬出した量
搬出先
などを明記して始めて産業廃棄物を搬出、処理を

することが出来ることになっており

マニフェストは保管をすることが

法律で決められています。



しかしながら、

本当の地下埋設物の量はどれくらいだったのでしょう。



今後、豊中市としては調査をしなければならない

と思いますが

埋設物の撤去に8億円

が問題化して不正確となれば、

詐欺になる可能性もあるのではないでしょうか。



ところで

産業廃棄物のマニフェストを

確認すればハッキリとしますが

マニフェストの不正は許可の取り消し

もあり得ることなので

ある意味信用することが出来る書類と言えます。



中道組としては国有地の払い下げには

関連していないものの

8億円の値引きに至った地下埋設物などの

不正の有無を表明した方が

企業としても良い選択となるはずです。
スポンサーサイト



プロフィール

harpman

Author:harpman
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード