fc2ブログ

珍しく20時間大きな地震情報がないようです。(23日朝5時時点)

日本気象協会の地震情報が珍しく、20時間更新されていません。(23日朝5時時点)



23日朝5時時点
http://tenki.jp/earthquake/
03231.jpg

緊急地震速報も23時間更新されず。
http://quake.twiple.jp/
03232.jpg



気象庁公表のM3以上の全国地震回数と日本気象協会公表の地震回数は大きく違う。

地震活動の詳細な様子を知るには、
→気象庁公表のM3以上の全国地震回数がいいのではと思う。

しかしM3以上の全国地震回数は情報が発表が遅れるため、前日の情報を早く知る=傾向を知る
→日本気象協会がいいのではと思う。

気象庁公表の3月21日M3以上の全国地震回数は53回、前日3月20日の48回から増加。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/20120317_list.shtml

一方
日本気象協会公表の地震回数は減少傾向
3月21日は13回と前日3月20日の7回から増加



活発な地震活動は収束していくのか?

それとも

嵐の前の静けさで、大きな地震が発生するエネルギーが地盤に蓄積されつつあるのか?

ここ数日が要注意だと思われます。


気象庁の全国M3以上の地震回数
03221.jpg



気象庁と日本気象協会の違い
○日本気象協会
 財団法人として認可され、現在は公益法人として運営されている団体
○気象庁
 天気だけではなく、地震、台風、火山、津波の観測、警報、注意報の配布長期予報や農作物の育成まで幅広いものになっています。これは日本の省庁の一つ


日本気象協会が公表している地震回数

2012年3月21日(水) 13回
2012年3月20日(火) 7回
2012年3月19日(月) 8回
2012年3月18日(日) 9回
2012年3月17日(土) 12回
2012年3月16日(金)  16回 
2012年3月15日(木)  22回 
2012年3月14日(水)  24回 
2012年3月13日(火)  5回 
2012年3月12日(月)  11回 
2012年3月11日(日)  12回
2012年3月10日(土)  19回



日本気象協会の地震公表データー

2012年3月17日(土)
2012年3月17日(土) 22時51分 22時47分 宮城県沖 M4.5
2012年3月17日(土) 20時28分 20時24分 茨城県北部 M4.1
2012年3月17日(土) 20時7分 20時2分 千葉県東方沖 M3.1
2012年3月17日(土) 18時16分 18時11分 千葉県東方沖 M3.7
2012年3月17日(土) 14時29分 14時25分 茨城県北部 M3.0
2012年3月17日(土) 14時16分 14時12分 千葉県東方沖 M4.3
2012年3月17日(土) 14時9分 14時5分 千葉県東方沖 M3.4
2012年3月17日(土) 11時59分 11時55分 埼玉県南部 M4.0
2012年3月17日(土) 8時46分 8時40分 愛知県西部 M2.9
2012年3月17日(土) 8時44分 8時39分 千葉県東方沖 M3.8
2012年3月17日(土) 8時23分 8時18分 千葉県東方沖 M4.4
2012年3月17日(土) 3時36分 3時31分 東京都多摩西部 M2.7
2012年3月17日(土) 3時34分 3時30分 茨城県北部 M2.9

2012年3月16日(金)
2012年3月16日(金) 18時0分 17時55分 奈良県 M3.5
2012年3月16日(金) 17時58分 17時53分 千葉県東方沖 M3.6
2012年3月16日(金) 17時44分 17時39分 千葉県東方沖 M3.1
2012年3月16日(金) 16時15分 16時10分 茨城県沖 M3.1
2012年3月16日(金) 14時9分 14時4分 福島県沖 M3.2
2012年3月16日(金) 10時43分 10時38分 千葉県東方沖 M3.7
2012年3月16日(金) 10時32分 10時27分 千葉県東方沖 M3.6
2012年3月16日(金) 9時19分 9時14分 茨城県沖 M3.6
2012年3月16日(金) 6時54分 6時50分 和歌山県北部 M2.7
2012年3月16日(金) 5時53分 5時49分 千葉県東方沖 M3.4
2012年3月16日(金) 5時5分 5時1分 茨城県沖 M3.2
2012年3月16日(金) 4時30分 4時20分 埼玉県南部 M5.2
2012年3月16日(金) 4時31分 4時19分 長野県中部 M2.7
2012年3月16日(金) 3時35分 3時31分 千葉県東方沖 M3.0
2012年3月16日(金) 0時41分 0時37分 千葉県東方沖 M3.1
2012年3月16日(金) 0時11分 0時7分 千葉県東方沖 M3.2

2012年3月15日(木)
2012年3月15日(木) 23時26分 23時21分 宮城県沖 M4.2
2012年3月15日(木) 22時24分 22時20分 三陸沖 M4.4
2012年3月15日(木) 22時3分 21時59分 千葉県東方沖 M2.7
2012年3月15日(木) 19時46分 19時42分 千葉県南東沖 M3.8
2012年3月15日(木) 15時17分 15時13分 茨城県北部 M3.3
2012年3月15日(木) 14時49分 14時45分 北海道南西沖 M3.2
2012年3月15日(木) 14時6分 14時2分 宮城県沖 M3.5
2012年3月15日(木) 12時55分 12時50分 千葉県東方沖 M3.1
2012年3月15日(木) 12時1分 11時57分 千葉県東方沖 M3.2
2012年3月15日(木) 11時1分 10時56分 千葉県東方沖 M3.3
2012年3月15日(木) 9時30分 9時25分 千葉県東方沖 M3.2
2012年3月15日(木) 9時14分 9時9分 三陸沖 M5.2
2012年3月15日(木) 8時50分 8時45分 千葉県東方沖 M3.0
2012年3月15日(木) 7時16分 7時11分 千葉県東方沖 M3.4
2012年3月15日(木) 6時44分 6時39分 関東東方沖 M5.0
2012年3月15日(木) 4時55分 4時50分 岐阜県飛騨地方 M2.5
2012年3月15日(木) 2時15分 2時10分 千葉県東方沖 M3.5
2012年3月15日(木) 2時1分 1時57分 茨城県北部 M3.7
2012年3月15日(木) 1時57分 1時52分 千葉県東方沖 M4.0
2012年3月15日(木) 1時44分 1時39分 千葉県東方沖 M3.5
2012年3月15日(木) 1時36分 1時31分 千葉県東方沖 M2.9
2012年3月15日(木) 0時28分 0時23分 千葉県東方沖 M3.6

2012年3月14日(水)
2012年3月14日(水) 23時37分 23時32分 千葉県東方沖 M3.2
2012年3月14日(水) 22時57分 22時52分 千葉県東方沖 M3.4
2012年3月14日(水) 22時34分 22時29分 千葉県東方沖 M4.5
2012年3月14日(水) 22時32分 22時28分 宮城県沖 M4.0
2012年3月14日(水) 22時29分 22時25分 千葉県東方沖 M3.4
2012年3月14日(水) 22時4分 21時59分 千葉県東方沖 M3.7
2012年3月14日(水) 22時2分 21時58分 千葉県東方沖 M3.2
2012年3月14日(水) 21時45分 21時40分 千葉県東方沖 M3.1
2012年3月14日(水) 21時34分 21時29分 千葉県東方沖 M3.6
2012年3月14日(水) 21時32分 21時27分 千葉県東方沖 M3.7
2012年3月14日(水) 21時30分 21時25分 千葉県東方沖 M3.7
2012年3月14日(水) 21時23分 21時16分 千葉県東方沖 M3.1
2012年3月14日(水) 21時16分 21時5分 千葉県東方沖 M6.1
2012年3月14日(水) 20時45分 20時40分 三陸沖 M5.3
2012年3月14日(水) 20時3分 19時58分 三陸沖 M5.3
2012年3月14日(水) 19時55分 19時49分 三陸沖 M5.9
2012年3月14日(水) 19時35分 19時29分 福島県沖 M4.6
2012年3月14日(水) 18時21分 18時9分 三陸沖 M6.8
2012年3月14日(水) 16時27分 16時23分 西表島付近 M3.7
2012年3月14日(水) 7時8分 7時4分 福島県中通り M3.2
2012年3月14日(水) 5時17分 5時13分 福島県中通り M2.6
2012年3月14日(水) 4時15分 4時11分 茨城県沖 M3.5
2012年3月14日(水) 1時54分 1時50分 長野県北部 M2.5
2012年3月14日(水) 0時43分 0時39分 宮城県沖 M4.0

2012年3月13日(火)
2012年3月13日(火) 19時59分 19時55分 熊本県阿蘇地方 M2.4
2012年3月13日(火) 15時35分 15時30分 福島県沖 M3.2
2012年3月13日(火) 14時56分 14時51分 新潟県中越地方 M2.0
2012年3月13日(火) 8時9分 8時4分 奄美大島近海 M3.0
2012年3月13日(火) 7時51分 7時46分 福島県沖 M3.9

2012年3月12日(月)
2012年3月12日(月) 22時50分 22時45分 茨城県北部 M2.9
2012年3月12日(月) 22時43分 22時38分 茨城県北部 M3.7
2012年3月12日(月) 21時38分 21時33分 択捉島付近 M5.7
2012年3月12日(月) 20時12分 20時7分 千葉県北西部 M2.9
2012年3月12日(月) 19時46分 19時41分 岩手県沖 M3.3
2012年3月12日(月) 11時29分 11時25分 千葉県東方沖 M3.3
2012年3月12日(月) 10時18分 10時14分 福島県浜通り M3.4
2012年3月12日(月) 8時23分 8時18分 熊本県熊本地方 M1.7
2012年3月12日(月) 8時18分 8時13分 択捉島南東沖 M4.8
2012年3月12日(月) 8時1分 7時58分 熊本県熊本地方 M3.9
2012年3月12日(月) 6時17分 6時12分 茨城県北部 M3.2

2012年3月11日(日)
2012年3月11日(日) 20時12分 20時8分 宮城県沖 M3.9
2012年3月11日(日) 18時30分 18時25分 茨城県北部 M3.2
2012年3月11日(日) 17時36分 17時33分 十勝地方中部 M4.5
2012年3月11日(日) 16時30分 16時25分 沖縄本島近海 M4.3
2012年3月11日(日) 13時18分 13時13分 岐阜県美濃中西部 M2.9
2012年3月11日(日) 11時19分 11時14分 福島県浜通り M3.5
2012年3月11日(日) 10時59分 10時54分 茨城県沖 M3.4
2012年3月11日(日) 9時4分     9時0分     千葉県東方沖 M3.6
2012年3月11日(日) 7時45分 7時41分 岩手県沖 M3.8
2012年3月11日(日) 2時8分 2時3分 茨城県北部 M2.9
2012年3月11日(日) 1時5分 1時0分 茨城県沖 M4.0
2012年3月11日(日) 0時45分 0時40分 福島県沖 M4.4

2012年3月10日(土)
2012年3月10日(土) 21時23分 21時19分 茨城県北部 M3.5
2012年3月10日(土) 21時0分 20時55分 福島県沖 M4.5
2012年3月10日(土) 20時48分 20時43分 福島県会津 M2.9
2012年3月10日(土) 19時13分 19時8分 鹿児島県大隅地方 M3.7
2012年3月10日(土) 16時51分 16時46分 茨城県沖 M3.6
2012年3月10日(土) 14時37分 14時31分 茨城県北部 M3.2
2012年3月10日(土) 14時36分 14時30分 茨城県北部 M2.8
2012年3月10日(土) 13時1分 12時56分 熊本県阿蘇地方 M1.6
2012年3月10日(土) 12時18分 12時13分 宮城県沖 M3.2
2012年3月10日(土) 10時40分 10時33分 宮城県沖 M4.1
2012年3月10日(土) 7時42分 7時37分 茨城県北部 M3.5
2012年3月10日(土) 7時40分 7時35分 徳島県北部 M2.2
2012年3月10日(土) 5時54分 5時49分 茨城県北部 M3.2
2012年3月10日(土) 5時18分 5時13分 岡山県北部 M2.9
2012年3月10日(土) 3時43分 3時38分 茨城県北部 M3.6
2012年3月10日(土) 3時40分 3時36分 茨城県北部 M3.1
2012年3月10日(土) 3時18分 3時15分 茨城県北部 M3.9
2012年3月10日(土) 2時35分 2時25分 茨城県北部 M5.5
2012年3月10日(土) 1時41分 1時36分 岩手県沖 M3.7



HAARPに地震波か?
研究用56:450nT超の地震電磁波発生!

最近の3月11日発生の巨大M8.4CMEや昨日未明に発生したM7.9の中規模フレアに伴うCMEの影響か、再びかなり大きな「450nT」を超える地震電磁波が発生したようである。

今後1、2日~1、2週間は要注意かも知れない。何事もない事を祈るのみ。
Kazumoto Iguchi's blog

http://quasimoto.exblog.jp/17535786/






ここ数日は地震活動を注視する必要があります。

2012年の気象庁の全国M3以上の毎日の地震活動記録

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/japan/index.html


一方
2011年3月6日00:05~3月12日23:4(最近一週間の震源リスト)

http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2011/03/post-09aa.html



3月14日(水)から M3以上の地震回数が激増

そして

3月15日(木)のM3以上の地震回数は175回その内東北関東地方の地震は164回


昨年の東日本大震災の発生時と同じ状況になりつつあります。





03161_20120316232533.jpg


http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/weekly_map/japan/weekly_list.shtml

3月15日(木)の全国M3以上の地震回数
→175回その内東北関東地方の地震は164回

2012 3 15 00:03 29.5 40゜53.5'N 145゜16.5'E 66 3.4 三陸沖
2012 3 15 00:09 1.0 25゜46.7'N 124゜ 2.6'E 192 3.2 石垣島北西沖
2012 3 15 00:11 30.8 40゜52.5'N 145゜ 8.8'E 61 3.5 三陸沖
2012 3 15 00:12 36.8 41゜ 1.7'N 145゜ 0.9'E 83 3.1 十勝沖
2012 3 15 00:13 57.1 40゜43.2'N 144゜48.4'E 49 3.4 三陸沖
2012 3 15 00:19 53.0 40゜44.9'N 145゜11.4'E 28 3.6 三陸沖
2012 3 15 00:23 10.5 35゜39.2'N 140゜55.1'E 18 3.7 千葉県東方沖

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 15 00:23 39.5 40゜47.9'N 144゜51.5'E 36 3.3 三陸沖
2012 3 15 00:26 30.4 40゜51.9'N 145゜11.7'E 65 3.1 三陸沖
2012 3 15 00:29 31.7 40゜56.5'N 145゜ 9.7'E 65 3.1 三陸沖
2012 3 15 00:30 24.9 40゜59.2'N 145゜ 2.6'E 66 3.0 三陸沖
2012 3 15 00:35 31.8 40゜47.3'N 145゜ 2.2'E 42 3.3 三陸沖
2012 3 15 00:40 18.2 35゜43.3'N 140゜57.1'E 10 3.1 千葉県東方沖
2012 3 15 00:42 40.6 40゜48.2'N 145゜17.9'E 65 4.5 三陸沖
2012 3 15 00:46 16.8 40゜54.1'N 145゜13.4'E 63 3.1 三陸沖
2012 3 15 01:00 55.8 40゜50.3'N 145゜18.0'E 61 3.3 三陸沖
2012 3 15 01:01 23.3 40゜47.8'N 145゜11.5'E 67 3.6 三陸沖

2012 3 15 01:04 28.9 40゜48.2'N 145゜ 8.3'E 64 3.1 三陸沖
2012 3 15 01:06 15.1 40゜52.5'N 144゜50.9'E 50 3.0 三陸沖
2012 3 15 01:14 16.4 40゜47.3'N 145゜ 6.7'E 57 3.0 三陸沖
2012 3 15 01:18 43.4 40゜53.6'N 145゜ 4.0'E 66 3.1 三陸沖
2012 3 15 01:23 47.7 40゜54.4'N 145゜ 6.2'E 66 3.9 三陸沖
2012 3 15 01:26 49.5 40゜54.5'N 145゜ 3.0'E 66 4.0 三陸沖
2012 3 15 01:31 0.8 35゜45.2'N 140゜53.7'E 13 3.0 千葉県東方沖
2012 3 15 01:32 58.7 40゜55.9'N 145゜14.1'E 60 3.3 三陸沖
2012 3 15 01:37 5.9 40゜51.2'N 145゜15.6'E 69 3.2 三陸沖
2012 3 15 01:39 43.4 35゜47.3'N 140゜53.8'E 12 3.5 千葉県東方沖

2012 3 15 01:40 38.4 40゜56.5'N 145゜ 7.3'E 65 3.0 三陸沖
2012 3 15 01:47 19.1 40゜54.6'N 145゜ 2.6'E 73 3.3 三陸沖
2012 3 15 01:52 5.4 35゜45.8'N 140゜55.8'E 17 4.1 千葉県東方沖
2012 3 15 01:55 55.2 40゜44.0'N 144゜54.8'E 69 3.4 三陸沖
2012 3 15 01:57 18.5 36゜42.2'N 140゜35.7'E 8 3.7 茨城県北部
2012 3 15 01:58 33.3 35゜46.0'N 140゜54.0'E 15 3.3 千葉県東方沖
2012 3 15 02:10 32.5 35゜46.6'N 140゜53.3'E 12 3.6 千葉県東方沖
2012 3 15 02:16 59.6 40゜49.2'N 145゜12.6'E 67 3.3 三陸沖
2012 3 15 02:19 29.4 40゜58.5'N 145゜14.4'E 69 3.1 三陸沖
2012 3 15 02:21 52.6 40゜52.0'N 145゜ 7.7'E 65 3.0 三陸沖

2012 3 15 02:26 14.5 40゜51.9'N 145゜ 6.6'E 67 4.3 三陸沖
2012 3 15 02:29 47.5 40゜50.1'N 145゜ 5.6'E 67 3.3 三陸沖
2012 3 15 02:42 44.8 40゜48.4'N 145゜10.9'E 64 3.0 三陸沖
2012 3 15 02:51 16.2 40゜53.6'N 144゜56.7'E 63 3.3 三陸沖
2012 3 15 02:53 13.7 40゜56.4'N 145゜18.7'E 68 3.4 三陸沖
2012 3 15 02:58 35.5 40゜55.9'N 145゜16.0'E 65 3.2 三陸沖
2012 3 15 03:05 59.8 40゜54.6'N 145゜21.1'E 59 4.0 三陸沖
2012 3 15 03:08 8.2 40゜46.9'N 145゜ 8.1'E 69 3.7 三陸沖
2012 3 15 03:14 19.5 40゜54.7'N 145゜ 9.7'E 65 3.7 三陸沖
2012 3 15 03:16 19.8 40゜53.7'N 144゜58.5'E 63 3.0 三陸沖

2012 3 15 03:23 15.8 26゜42.2'N 130゜10.8'E 56 3.0 奄美大島近海
2012 3 15 03:24 54.5 40゜53.8'N 144゜58.8'E 67 3.1 三陸沖
2012 3 15 03:49 28.5 40゜53.6'N 145゜11.0'E 56 3.0 三陸沖
2012 3 15 03:55 40.5 37゜36.5'N 141゜50.0'E 32 3.5 福島県沖
2012 3 15 03:58 17.5 34゜39.7'N 136゜43.8'E 347 4.1 伊勢湾
2012 3 15 04:07 49.3 40゜47.9'N 145゜20.7'E 65 3.0 三陸沖
2012 3 15 04:14 54.9 40゜49.2'N 144゜42.6'E 34 3.0 三陸沖
2012 3 15 04:20 17.9 40゜56.8'N 145゜ 5.9'E 67 3.5 三陸沖
2012 3 15 04:29 32.8 40゜49.7'N 144゜56.3'E 45 3.0 三陸沖
2012 3 15 04:40 45.8 40゜51.2'N 145゜ 5.2'E 69 3.5 三陸沖

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 15 04:45 25.4 40゜54.2'N 145゜ 6.0'E 67 3.2 三陸沖
2012 3 15 04:52 27.4 40゜51.8'N 145゜10.3'E 55 3.1 三陸沖
2012 3 15 04:54 16.0 35゜49.0'N 140゜55.2'E 16 3.0 千葉県東方沖
2012 3 15 04:55 1.1 40゜53.6'N 145゜ 8.2'E 66 4.4 三陸沖
2012 3 15 05:00 54.1 40゜49.3'N 144゜57.8'E 50 4.3 三陸沖
2012 3 15 05:02 38.7 41゜ 0.4'N 145゜ 5.7'E 60 3.2 十勝沖
2012 3 15 05:05 40.2 40゜54.5'N 145゜ 8.2'E 61 3.6 三陸沖
2012 3 15 05:16 32.9 40゜55.5'N 145゜ 0.7'E 60 3.6 三陸沖
2012 3 15 05:40 2.1 40゜56.4'N 145゜ 4.5'E 67 3.3 三陸沖
2012 3 15 05:46 2.2 40゜45.0'N 145゜11.3'E 63 3.1 三陸沖

2012 3 15 05:48 37.0 40゜40.7'N 144゜59.0'E 58 3.0 三陸沖
2012 3 15 05:56 8.0 29゜31.9'N 130゜14.2'E 24 3.1 奄美大島北東沖
2012 3 15 06:14 48.3 40゜52.2'N 145゜16.0'E 61 3.1 三陸沖
2012 3 15 06:34 38.9 40゜53.6'N 145゜14.8'E 67 3.5 三陸沖
2012 3 15 06:38 47.5 40゜58.5'N 145゜12.8'E 63 3.2 三陸沖
2012 3 15 06:38 53.6 35゜38.5'N 141゜46.4'E 57 5.0 千葉県東方沖
2012 3 15 06:46 10.7 40゜53.4'N 145゜10.9'E 60 3.9 三陸沖
2012 3 15 06:50 34.4 40゜47.8'N 145゜ 4.1'E 61 3.2 三陸沖
2012 3 15 06:52 23.5 40゜52.3'N 145゜ 0.3'E 69 3.0 三陸沖
2012 3 15 07:03 59.6 40゜47.6'N 144゜58.2'E 63 3.1 三陸沖

2012 3 15 07:11 50.9 35゜45.2'N 140゜51.3'E 9 3.5 千葉県東方沖
2012 3 15 07:26 59.4 40゜42.2'N 145゜ 0.6'E 64 3.0 三陸沖
2012 3 15 07:39 35.4 40゜58.1'N 145゜21.5'E 61 3.7 三陸沖
2012 3 15 07:43 14.1 40゜48.5'N 144゜53.9'E 65 3.1 三陸沖
2012 3 15 07:47 55.1 40゜56.3'N 145゜22.3'E 61 3.6 三陸沖
2012 3 15 07:51 30.6 40゜53.5'N 145゜11.0'E 66 3.0 三陸沖
2012 3 15 08:01 51.0 40゜54.4'N 145゜12.9'E 62 4.3 三陸沖
2012 3 15 08:27 29.8 40゜53.8'N 145゜14.6'E 68 4.0 三陸沖
2012 3 15 08:32 32.8 40゜55.5'N 145゜ 8.5'E 67 3.1 三陸沖
2012 3 15 08:45 30.0 35゜43.1'N 140゜55.7'E 9 3.0 千葉県東方沖

2012 3 15 08:52 4.5 40゜58.1'N 145゜ 5.2'E 60 3.3 三陸沖
2012 3 15 08:54 0.4 40゜53.4'N 145゜ 2.1'E 67 3.6 三陸沖
2012 3 15 09:09 13.9 39゜ 5.6'N 144゜13.5'E 50 4.6 三陸沖
2012 3 15 09:20 39.3 40゜55.5'N 145゜ 3.8'E 63 3.6 三陸沖
2012 3 15 09:25 16.5 35゜46.8'N 140゜53.1'E 13 3.2 千葉県東方沖
2012 3 15 09:25 28.8 40゜54.4'N 145゜ 6.3'E 69 3.0 三陸沖
2012 3 15 09:30 31.7 40゜53.9'N 145゜13.6'E 53 3.1 三陸沖
2012 3 15 10:24 2.1 37゜43.0'N 143゜37.0'E 53 3.8 福島県沖
2012 3 15 10:45 4.1 40゜55.3'N 145゜ 4.8'E 67 3.3 三陸沖
2012 3 15 10:56 26.3 35゜48.3'N 140゜56.6'E 13 3.3 千葉県東方沖

2012 3 15 11:00 15.8 40゜58.3'N 145゜21.4'E 65 3.4 三陸沖
2012 3 15 11:04 32.5 40゜53.5'N 145゜10.2'E 67 3.8 三陸沖
2012 3 15 11:06 45.4 35゜47.4'N 140゜55.7'E 14 3.3 千葉県東方沖
2012 3 15 11:07 28.8 40゜49.4'N 145゜ 5.6'E 67 3.3 三陸沖
2012 3 15 11:13 58.6 25゜50.5'N 126゜18.9'E 74 3.2 沖縄本島近海
2012 3 15 11:22 46.2 40゜48.4'N 145゜13.1'E 68 3.2 三陸沖
2012 3 15 11:25 28.8 40゜40.0'N 145゜ 0.2'E 64 3.0 三陸沖
2012 3 15 11:31 40.0 40゜51.4'N 145゜ 9.2'E 70 3.0 三陸沖
2012 3 15 11:45 9.0 35゜45.2'N 140゜56.5'E 11 3.0 千葉県東方沖
2012 3 15 11:49 47.5 35゜46.1'N 140゜57.5'E 12 3.0 千葉県東方沖

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 15 11:57 13.1 35゜45.2'N 140゜53.8'E 14 3.5 千葉県東方沖
2012 3 15 12:00 30.6 40゜49.7'N 145゜10.4'E 50 3.0 三陸沖
2012 3 15 12:17 42.9 40゜54.1'N 145゜14.4'E 64 4.6 三陸沖
2012 3 15 12:25 55.7 40゜54.6'N 145゜13.8'E 60 3.6 三陸沖
2012 3 15 12:50 50.1 35゜42.3'N 140゜52.8'E 10 3.2 千葉県北東部
2012 3 15 12:54 41.9 40゜52.6'N 145゜15.4'E 61 4.0 三陸沖
2012 3 15 12:59 33.9 40゜54.4'N 145゜ 0.8'E 67 3.5 三陸沖
2012 3 15 13:11 33.7 40゜54.5'N 145゜15.3'E 64 3.0 三陸沖
2012 3 15 13:13 9.1 35゜47.4'N 140゜55.0'E 17 3.3 千葉県東方沖
2012 3 15 13:24 16.2 40゜54.1'N 145゜ 4.4'E 67 3.0 三陸沖

2012 3 15 13:40 49.8 40゜49.2'N 145゜21.3'E 66 3.3 三陸沖
2012 3 15 13:50 24.1 37゜48.5'N 143゜42.5'E 7 3.4 三陸沖
2012 3 15 13:52 17.0 40゜44.5'N 145゜ 1.2'E 74 3.0 三陸沖
2012 3 15 14:01 54.6 38゜34.9'N 142゜ 6.2'E 34 3.5 宮城県沖
2012 3 15 14:17 25.7 40゜54.3'N 145゜ 9.1'E 69 3.2 三陸沖
2012 3 15 14:31 51.0 40゜52.4'N 145゜13.7'E 68 3.1 三陸沖
2012 3 15 14:45 13.4 41゜58.3'N 139゜12.1'E 14 3.4 北海道南西沖
2012 3 15 14:54 13.2 40゜52.4'N 145゜20.1'E 64 3.4 三陸沖
2012 3 15 14:54 38.3 40゜55.9'N 145゜ 2.6'E 77 3.2 三陸沖
2012 3 15 14:59 30.0 40゜44.4'N 145゜17.8'E 65 3.7 三陸沖

2012 3 15 15:03 15.6 40゜53.1'N 145゜14.4'E 61 3.5 三陸沖
2012 3 15 15:05 43.4 40゜56.2'N 145゜16.2'E 61 3.0 三陸沖
2012 3 15 15:09 9.6 40゜51.4'N 145゜ 1.5'E 66 3.0 三陸沖
2012 3 15 15:13 1.3 36゜51.7'N 140゜33.7'E 8 3.5 茨城県北部
2012 3 15 15:35 12.8 40゜53.2'N 145゜12.1'E 68 3.7 三陸沖
2012 3 15 15:58 22.2 40゜52.4'N 145゜ 6.2'E 69 3.7 三陸沖
2012 3 15 16:01 30.7 40゜52.5'N 145゜ 6.2'E 64 4.0 三陸沖
2012 3 15 16:03 59.9 40゜ 6.0'N 142゜22.2'E 18 3.2 岩手県沖
2012 3 15 16:09 27.0 40゜56.9'N 145゜ 7.2'E 62 3.3 三陸沖
2012 3 15 16:26 19.8 40゜47.9'N 145゜16.6'E 68 3.3 三陸沖

2012 3 15 16:48 28.4 40゜54.4'N 145゜17.9'E 61 3.2 三陸沖
2012 3 15 16:49 50.6 40゜49.3'N 145゜ 0.7'E 66 3.2 三陸沖
2012 3 15 16:50 39.8 40゜54.4'N 145゜14.4'E 60 4.6 三陸沖
2012 3 15 17:34 53.5 40゜46.0'N 145゜18.4'E 67 3.0 三陸沖
2012 3 15 17:47 29.2 40゜46.3'N 145゜17.8'E 67 4.1 三陸沖
2012 3 15 17:55 39.2 40゜57.6'N 145゜ 7.6'E 67 3.8 三陸沖
2012 3 15 17:59 53.2 24゜57.5'N 127゜50.6'E 49 3.5 沖縄本島近海
2012 3 15 18:06 29.2 40゜52.5'N 145゜ 7.3'E 68 3.6 三陸沖
2012 3 15 18:07 40.3 37゜42.8'N 142゜16.9'E 22 3.4 福島県沖
2012 3 15 18:14 48.5 38゜21.6'N 142゜ 7.8'E 33 3.1 宮城県沖

2012 3 15 18:18 24.1 40゜51.2'N 145゜ 8.2'E 62 3.4 三陸沖
2012 3 15 18:31 54.8 22゜11.8'N 123゜33.6'E 50 3.9 石垣島南方沖
2012 3 15 18:34 39.2 40゜44.7'N 145゜24.1'E 60 3.3 三陸沖
2012 3 15 18:36 16.0 37゜52.7'N 144゜27.2'E 32 4.3 三陸沖
2012 3 15 18:37 27.0 40゜50.8'N 145゜11.7'E 75 3.5 三陸沖
2012 3 15 18:42 4.5 40゜51.0'N 145゜22.8'E 64 3.8 三陸沖
2012 3 15 18:43 37.9 40゜57.9'N 145゜ 9.6'E 69 3.4 三陸沖
2012 3 15 18:49 40.7 40゜55.2'N 144゜57.5'E 50 3.0 三陸沖
2012 3 15 19:07 41.7 40゜47.6'N 145゜11.3'E 66 3.1 三陸沖
2012 3 15 19:19 34.7 23゜47.4'N 125゜50.6'E 47 3.6 宮古島近海

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 15 19:24 33.0 40゜54.5'N 145゜10.4'E 68 3.2 三陸沖
2012 3 15 19:32 7.1 40゜48.0'N 145゜ 4.5'E 64 3.2 三陸沖
2012 3 15 19:32 15.3 40゜55.3'N 145゜ 9.2'E 51 3.4 三陸沖
2012 3 15 19:33 45.0 40゜57.9'N 145゜ 2.7'E 67 3.2 三陸沖
2012 3 15 19:42 14.7 34゜37.8'N 140゜40.8'E 55 3.6 千葉県南東沖
2012 3 15 20:01 42.6 35゜38.4'N 141゜ 2.2'E 15 3.0 千葉県東方沖
2012 3 15 20:07 42.7 40゜53.1'N 144゜51.7'E 55 3.0 三陸沖
2012 3 15 20:22 19.5 40゜57.3'N 145゜ 4.9'E 52 3.0 三陸沖
2012 3 15 20:29 38.9 40゜54.5'N 145゜ 9.4'E 64 3.0 三陸沖
2012 3 15 20:38 28.4 40゜59.1'N 145゜15.1'E 61 3.6 三陸沖

2012 3 15 22:04 14.3 40゜48.6'N 145゜25.3'E 61 3.3 三陸沖
2012 3 15 22:20 25.0 39゜57.6'N 143゜13.5'E 14 4.3 三陸沖
2012 3 15 22:39 11.1 40゜52.2'N 145゜ 4.5'E 63 3.5 三陸沖
2012 3 15 23:02 9.6 40゜55.7'N 144゜58.6'E 67 3.1 三陸沖
2012 3 15 23:21 48.0 38゜ 3.7'N 141゜50.2'E 47 4.3 宮城県沖
2012 3 15 23:30 46.9 40゜53.9'N 145゜ 9.1'E 66 3.7 三陸沖
2012 3 15 23:35 37.6 40゜55.0'N 145゜ 4.6'E 64 3.4 三陸沖
2012 3 15 23:41 0.3 40゜50.0'N 145゜11.0'E 63 3.0 三陸沖





3月9日~3月14日の全国M3以上の地震回数
年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 9 00:06 46.7 38゜33.8'N 144゜33.1'E 33 3.7 三陸沖
2012 3 9 00:32 13.5 38゜35.6'N 144゜32.8'E 40 3.2 三陸沖
2012 3 9 00:38 9.0 37゜23.4'N 141゜56.2'E 20 3.0 福島県沖
2012 3 9 00:41 32.8 38゜33.3'N 144゜35.5'E 38 3.0 三陸沖
2012 3 9 01:16 27.3 24゜58.7'N 121゜39.3'E 132 3.0 台湾付近
2012 3 9 01:18 57.9 33゜ 2.0'N 130゜45.2'E 12 3.1 熊本県熊本地方
2012 3 9 01:22 31.0 28゜ 2.6'N 126゜43.1'E 191 3.0 沖縄本島北西沖
2012 3 9 01:41 34.5 38゜41.1'N 142゜28.5'E 39 4.3 宮城県沖
2012 3 9 02:30 26.5 28゜31.0'N 128゜59.0'E 15 3.0 トカラ列島近海
2012 3 9 03:20 40.1 29゜49.3'N 142゜36.7'E 50 4.5 鳥島近海

2012 3 9 03:42 49.5 36゜45.2'N 141゜43.6'E 51 3.9 福島県沖
2012 3 9 03:55 42.0 43゜32.1'N 146゜55.5'E 46 3.1 北海道東方沖
2012 3 9 04:54 40.4 45゜58.1'N 142゜29.2'E 341 3.2 宗谷海峡
2012 3 9 05:22 18.8 38゜34.8'N 144゜34.7'E 36 4.5 三陸沖
2012 3 9 05:59 32.0 38゜35.5'N 144゜36.6'E 45 4.5 三陸沖
2012 3 9 06:07 48.0 24゜49.5'N 122゜23.8'E 0 3.7 台湾付近
2012 3 9 08:01 58.4 38゜36.2'N 144゜32.5'E 35 3.7 三陸沖
2012 3 9 08:56 37.2 27゜32.6'N 140゜50.9'E 464 3.9 小笠原諸島西方沖
2012 3 9 09:04 46.7 22゜45.1'N 120゜36.1'E 2 4.5 台湾付近
2012 3 9 09:35 7.9 36゜11.8'N 141゜ 2.5'E 40 3.1 茨城県沖

2012 3 9 09:37 2.9 37゜16.2'N 141゜20.3'E 57 3.9 福島県沖
2012 3 9 10:00 6.0 36゜53.4'N 143゜51.4'E 48 3.2 関東東方沖
2012 3 9 10:12 19.3 38゜31.4'N 144゜35.0'E 44 3.2 三陸沖
2012 3 9 10:33 42.9 40゜ 5.3'N 142゜42.9'E 26 3.1 岩手県沖
2012 3 9 11:24 29.7 35゜33.3'N 142゜24.4'E 47 5.3 関東東方沖
2012 3 9 11:30 26.7 38゜22.7'N 144゜27.7'E 41 3.2 三陸沖
2012 3 9 12:09 29.1 37゜32.5'N 141゜53.9'E 25 3.0 福島県沖
2012 3 9 12:38 31.4 39゜38.3'N 143゜40.0'E 34 4.3 三陸沖
2012 3 9 13:01 5.8 38゜15.7'N 144゜30.1'E 32 4.0 三陸沖
2012 3 9 14:13 59.4 25゜27.7'N 127゜14.6'E 26 3.2 沖縄本島近海

2012 3 9 14:31 46.9 36゜45.2'N 142゜11.7'E 35 4.7 福島県沖
2012 3 9 14:37 20.9 35゜32.1'N 141゜53.0'E 54 3.1 千葉県東方沖
2012 3 9 15:10 38.5 39゜38.5'N 143゜36.4'E 28 3.5 三陸沖
2012 3 9 15:14 1.4 46゜37.6'N 141゜46.0'E 7 3.1 サハリン西方沖
2012 3 9 15:54 58.3 36゜50.6'N 140゜37.5'E 7 3.3 茨城県北部
2012 3 9 17:29 27.7 38゜27.6'N 142゜ 4.7'E 46 3.0 宮城県沖
2012 3 9 18:35 20.6 29゜25.3'N 130゜28.1'E 56 3.0 奄美大島北東沖
2012 3 9 19:48 57.5 36゜40.4'N 140゜36.9'E 7 3.6 茨城県北部
2012 3 9 20:02 33.3 35゜51.1'N 140゜57.8'E 15 3.3 千葉県東方沖
2012 3 9 20:45 19.3 27゜ 4.9'N 130゜29.0'E 54 3.3 奄美大島近海

2012 3 9 21:17 35.3 35゜58.7'N 141゜ 7.4'E 20 3.2 茨城県沖
2012 3 9 21:26 51.7 36゜45.8'N 141゜15.5'E 29 3.2 茨城県沖
2012 3 9 23:08 25.0 35゜35.3'N 141゜16.8'E 26 3.0 千葉県東方沖
2012 3 9 23:11 27.2 38゜35.3'N 144゜39.8'E 48 3.0 三陸沖
2012 3 9 23:19 33.9 38゜38.5'N 142゜ 7.1'E 41 3.5 宮城県沖
2012 3 10 00:32 7.0 43゜56.4'N 147゜59.5'E 87 3.5 択捉島南東沖
2012 3 10 00:42 11.7 38゜32.8'N 144゜31.3'E 19 3.3 三陸沖
2012 3 10 00:49 9.2 33゜17.2'N 136゜55.7'E 440 3.4 三重県南東沖
2012 3 10 01:36 1.9 39゜40.2'N 142゜ 7.4'E 48 3.8 岩手県沖
2012 3 10 01:44 40.9 22゜22.7'N 121゜37.2'E 0 4.0 台湾付近

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 10 02:06 6.6 38゜33.3'N 144゜32.9'E 28 3.0 三陸沖
2012 3 10 02:16 7.8 39゜29.2'N 143゜34.2'E 30 4.4 三陸沖
2012 3 10 02:25 30.6 36゜43.0'N 140゜36.7'E 7 5.4 茨城県北部
2012 3 10 03:15 46.0 36゜41.9'N 140゜38.2'E 6 3.7 茨城県北部
2012 3 10 03:18 56.0 35゜42.8'N 142゜25.7'E 26 5.1 関東東方沖
2012 3 10 03:19 43.5 36゜42.2'N 140゜38.4'E 5 3.2 茨城県北部
2012 3 10 03:36 38.7 36゜45.6'N 140゜36.7'E 5 3.3 茨城県北部
2012 3 10 03:38 27.8 36゜45.5'N 140゜36.9'E 5 3.5 茨城県北部
2012 3 10 04:52 30.0 38゜27.1'N 142゜ 6.3'E 46 3.6 宮城県沖
2012 3 10 04:53 0.0 37゜29.9'N 141゜27.3'E 43 3.2 福島県沖

2012 3 10 04:59 55.4 34゜15.3'N 140゜14.1'E 44 3.5 房総半島南方沖
2012 3 10 05:49 11.5 36゜41.9'N 140゜39.0'E 5 3.0 茨城県北部
2012 3 10 06:07 20.3 43゜14.5'N 146゜35.2'E 52 3.1 根室半島南東沖
2012 3 10 06:24 51.2 38゜31.7'N 144゜48.4'E 40 3.2 三陸沖
2012 3 10 06:46 50.0 33゜51.9'N 141゜31.2'E 69 3.3 八丈島東方沖
2012 3 10 06:50 4.7 25゜48.1'N 130゜ 4.3'E 42 3.1 南大東島近海
2012 3 10 07:01 5.0 38゜39.0'N 142゜11.5'E 39 3.2 宮城県沖
2012 3 10 07:37 13.9 36゜42.1'N 140゜36.6'E 8 3.3 茨城県北部
2012 3 10 08:00 37.6 38゜37.3'N 144゜ 4.7'E 40 3.0 三陸沖
2012 3 10 08:39 38.4 38゜33.8'N 144゜ 6.8'E 35 3.1 三陸沖

2012 3 10 09:08 45.3 41゜47.0'N 139゜22.4'E 208 3.3 北海道南西沖
2012 3 10 10:01 17.5 37゜29.9'N 141゜55.3'E 37 3.3 福島県沖
2012 3 10 10:33 33.7 38゜18.3'N 141゜53.4'E 46 4.1 宮城県沖
2012 3 10 12:13 43.1 38゜24.9'N 141゜49.9'E 54 3.2 宮城県沖
2012 3 10 12:23 41.7 38゜34.5'N 144゜37.4'E 37 3.0 三陸沖
2012 3 10 12:34 18.3 37゜ 5.8'N 142゜22.3'E 11 3.7 福島県沖
2012 3 10 13:22 32.5 43゜42.3'N 147゜17.3'E 23 3.3 北海道東方沖
2012 3 10 13:43 52.8 44゜44.5'N 146゜32.2'E 184 3.0 択捉島付近
2012 3 10 14:02 56.6 38゜23.6'N 144゜27.7'E 39 3.3 三陸沖
2012 3 10 15:05 48.5 37゜42.2'N 144゜ 7.4'E 4 3.0 福島県沖

2012 3 10 15:31 48.4 36゜58.5'N 142゜25.6'E 6 3.7 福島県沖
2012 3 10 16:16 26.5 37゜12.3'N 144゜19.6'E 46 3.4 福島県沖
2012 3 10 16:46 15.4 35゜58.5'N 141゜ 9.1'E 22 3.8 茨城県沖
2012 3 10 17:07 7.4 37゜53.5'N 143゜33.5'E 39 3.2 三陸沖
2012 3 10 17:09 6.3 43゜53.0'N 147゜54.3'E 22 3.5 北海道東方沖
2012 3 10 18:48 25.2 38゜33.1'N 142゜23.7'E 36 3.3 宮城県沖
2012 3 10 19:08 29.2 31゜37.2'N 131゜ 4.3'E 67 3.6 鹿児島県大隅地方
2012 3 10 19:28 54.5 39゜44.9'N 142゜21.8'E 40 3.3 岩手県沖
2012 3 10 20:40 7.5 32゜59.4'N 138゜36.3'E 313 3.4 東海道南方沖
2012 3 10 20:43 52.9 37゜40.3'N 139゜55.5'E 8 3.0 福島県会津

2012 3 10 20:55 41.1 37゜21.9'N 141゜35.7'E 27 4.3 福島県沖
2012 3 10 21:19 33.3 36゜43.2'N 140゜37.2'E 6 3.4 茨城県北部
2012 3 10 21:54 51.3 39゜25.5'N 142゜26.3'E 34 3.2 岩手県沖
2012 3 10 22:11 48.5 43゜41.2'N 147゜40.4'E 0 3.9 北海道東方沖
2012 3 10 23:28 2.3 38゜39.0'N 142゜ 9.4'E 40 3.3 宮城県沖
2012 3 11 00:40 9.7 37゜15.1'N 141゜26.8'E 46 4.1 福島県沖
2012 3 11 01:00 43.1 36゜36.3'N 141゜ 4.7'E 49 3.9 茨城県沖
2012 3 11 02:38 3.3 41゜51.7'N 142゜11.4'E 101 3.2 浦河沖
2012 3 11 03:26 29.8 37゜45.6'N 141゜58.7'E 24 3.4 福島県沖
2012 3 11 03:33 19.4 43゜ 6.2'N 147゜49.9'E 7 4.8 北海道東方沖

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 11 03:54 11.4 24゜45.6'N 121゜46.7'E 35 3.7 台湾付近
2012 3 11 04:07 41.3 34゜37.8'N 142゜41.7'E 68 3.2 関東東方沖
2012 3 11 04:27 22.4 36゜25.4'N 142゜43.3'E 24 3.5 関東東方沖
2012 3 11 05:39 46.4 37゜10.3'N 141゜11.1'E 32 3.0 福島県沖
2012 3 11 05:44 48.9 37゜34.5'N 143゜40.0'E 45 3.6 福島県沖
2012 3 11 06:28 4.6 37゜57.3'N 141゜50.8'E 53 3.6 宮城県沖
2012 3 11 06:50 30.8 36゜31.9'N 141゜16.3'E 47 3.0 茨城県沖
2012 3 11 06:53 55.6 30゜38.2'N 138゜ 3.9'E 474 3.8 鳥島近海
2012 3 11 06:54 28.8 38゜25.9'N 144゜53.8'E 55 3.3 三陸沖
2012 3 11 07:03 43.4 25゜32.9'N 127゜17.2'E 40 3.1 沖縄本島近海

2012 3 11 07:40 54.6 39゜ 6.1'N 142゜24.9'E 30 3.9 岩手県沖
2012 3 11 07:59 8.2 38゜25.2'N 144゜32.5'E 48 3.0 三陸沖
2012 3 11 08:02 18.0 39゜15.7'N 142゜36.2'E 28 3.7 岩手県沖
2012 3 11 08:16 23.3 37゜50.9'N 144゜35.3'E 50 3.0 三陸沖
2012 3 11 08:25 39.5 39゜46.5'N 144゜20.0'E 41 4.6 三陸沖
2012 3 11 08:51 43.8 39゜43.9'N 143゜34.3'E 18 3.6 三陸沖
2012 3 11 09:00 21.4 35゜46.0'N 140゜59.0'E 14 3.7 千葉県東方沖
2012 3 11 10:36 4.0 39゜45.1'N 144゜12.2'E 48 3.0 三陸沖
2012 3 11 10:54 34.9 36゜18.2'N 141゜ 0.6'E 42 3.2 茨城県沖
2012 3 11 11:14 17.4 36゜55.9'N 140゜38.8'E 7 3.6 福島県浜通り

2012 3 11 11:55 47.1 39゜47.3'N 144゜19.4'E 49 3.0 三陸沖
2012 3 11 12:28 42.6 37゜59.6'N 141゜34.8'E 59 3.6 宮城県沖
2012 3 11 13:28 18.1 35゜48.8'N 141゜50.2'E 30 3.5 茨城県沖
2012 3 11 14:40 8.8 47゜20.5'N 147゜21.9'E 490 4.8 オホーツク海南部
2012 3 11 15:33 57.5 31゜53.7'N 142゜28.7'E 89 3.3 鳥島近海
2012 3 11 16:25 37.8 25゜33.1'N 127゜17.3'E 46 4.3 沖縄本島近海
2012 3 11 16:51 40.6 38゜32.0'N 144゜ 4.6'E 40 4.4 三陸沖
2012 3 11 17:00 48.2 37゜36.7'N 141゜42.8'E 46 3.1 福島県沖
2012 3 11 17:33 6.8 42゜32.2'N 143゜15.9'E 63 4.4 十勝地方南部
2012 3 11 18:00 1.2 38゜22.3'N 144゜28.5'E 23 3.4 三陸沖

2012 3 11 18:25 53.2 36゜43.7'N 140゜37.2'E 7 3.2 茨城県北部
2012 3 11 18:48 58.2 26゜53.6'N 129゜28.5'E 50 3.3 沖縄本島近海
2012 3 11 20:08 30.5 38゜52.7'N 142゜ 4.3'E 46 3.9 宮城県沖
2012 3 11 21:55 35.2 37゜39.3'N 141゜52.3'E 31 3.8 福島県沖
2012 3 11 22:47 46.1 41゜ 6.3'N 144゜20.6'E 54 3.0 十勝沖
2012 3 11 23:38 33.4 33゜37.1'N 138゜36.1'E 279 3.1 東海道南方沖
2012 3 12 01:08 12.2 37゜45.8'N 143゜50.5'E 23 3.3 福島県沖
2012 3 12 03:41 27.9 31゜48.1'N 137゜55.1'E 391 3.2 鳥島近海
2012 3 12 04:44 31.0 40゜12.9'N 142゜19.8'E 36 3.4 岩手県沖
2012 3 12 06:12 52.0 36゜41.4'N 140゜36.2'E 3 3.0 茨城県北部

2012 3 12 06:23 32.0 37゜56.9'N 143゜16.6'E 48 3.0 三陸沖
2012 3 12 06:37 58.6 23゜14.7'N 124゜58.9'E 51 3.8 石垣島近海
2012 3 12 07:58 8.9 32゜55.2'N 130゜51.3'E 8 3.9 熊本県熊本地方
2012 3 12 08:09 2.0 37゜ 9.3'N 144゜25.3'E 49 3.6 福島県沖
2012 3 12 08:13 9.1 44゜ 1.2'N 147゜41.5'E 0 4.7 北海道東方沖
2012 3 12 09:26 10.3 30゜ 6.4'N 139゜41.8'E 415 3.6 鳥島近海
2012 3 12 09:55 25.7 35゜49.1'N 140゜59.6'E 13 3.4 千葉県東方沖
2012 3 12 10:14 52.1 36゜56.4'N 140゜38.4'E 8 3.4 福島県浜通り
2012 3 12 11:25 30.0 35゜46.2'N 140゜59.2'E 12 3.3 千葉県東方沖
2012 3 12 15:53 11.3 32゜29.2'N 138゜32.8'E 311 3.3 東海道南方沖

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 12 16:03 58.2 38゜23.8'N 141゜50.1'E 60 3.1 宮城県沖
2012 3 12 16:07 44.0 36゜27.8'N 142゜42.0'E 18 3.6 関東東方沖
2012 3 12 16:16 14.6 39゜36.0'N 143゜42.0'E 21 3.0 三陸沖
2012 3 12 16:55 18.2 39゜32.9'N 143゜42.1'E 32 3.0 三陸沖
2012 3 12 17:48 38.0 38゜15.6'N 143゜37.5'E 43 4.1 三陸沖
2012 3 12 18:43 35.6 26゜ 2.3'N 128゜45.1'E 32 3.1 沖縄本島近海
2012 3 12 19:41 21.1 39゜ 9.1'N 142゜20.7'E 35 3.5 岩手県沖
2012 3 12 19:54 21.6 37゜37.8'N 143゜45.0'E 45 3.0 福島県沖
2012 3 12 20:22 54.2 39゜29.1'N 143゜23.5'E 26 3.1 三陸沖
2012 3 12 21:32 48.4 44゜47.2'N 147゜57.6'E 120 5.5 択捉島付近

2012 3 12 22:38 48.5 36゜41.9'N 140゜35.7'E 8 3.7 茨城県北部
2012 3 12 22:45 39.6 36゜41.8'N 140゜35.7'E 8 3.0 茨城県北部
2012 3 13 03:02 10.4 31゜12.4'N 130゜18.5'E 170 3.3 薩摩半島西方沖
2012 3 13 03:20 38.5 35゜49.6'N 143゜52.8'E 51 3.2 関東東方沖
2012 3 13 03:56 28.5 35゜52.1'N 140゜50.4'E 34 3.1 千葉県東方沖
2012 3 13 05:05 50.7 22゜23.9'N 121゜35.6'E 0 3.6 台湾付近
2012 3 13 06:17 5.4 38゜35.6'N 144゜36.4'E 44 3.5 三陸沖
2012 3 13 06:37 31.2 38゜32.1'N 144゜34.3'E 39 3.5 三陸沖
2012 3 13 07:46 2.4 37゜23.3'N 141゜16.8'E 33 3.9 福島県沖
2012 3 13 08:03 55.6 28゜ 8.2'N 129゜59.6'E 43 3.0 奄美大島近海

2012 3 13 08:44 29.2 24゜24.8'N 122゜55.0'E 94 3.3 与那国島近海
2012 3 13 08:51 33.2 24゜15.3'N 125゜10.7'E 29 3.4 宮古島近海
2012 3 13 09:36 1.2 33゜46.0'N 136゜10.9'E 419 3.1 三重県南東沖
2012 3 13 09:53 2.8 43゜32.9'N 147゜26.5'E 23 3.8 北海道東方沖
2012 3 13 09:58 44.5 37゜35.3'N 141゜49.4'E 24 3.8 福島県沖
2012 3 13 10:08 28.0 37゜35.7'N 142゜ 8.6'E 31 3.9 福島県沖
2012 3 13 11:11 5.8 37゜50.0'N 142゜ 3.1'E 37 3.9 宮城県沖
2012 3 13 11:12 7.0 37゜51.6'N 141゜58.8'E 33 3.2 宮城県沖
2012 3 13 13:45 16.2 37゜19.5'N 141゜53.7'E 38 3.0 福島県沖
2012 3 13 15:19 4.0 37゜21.5'N 141゜44.2'E 41 3.0 福島県沖

2012 3 13 15:29 55.6 37゜22.1'N 141゜10.8'E 31 3.0 福島県沖
2012 3 13 16:50 17.1 38゜27.4'N 144゜33.9'E 51 3.2 三陸沖
2012 3 13 16:53 55.1 25゜15.3'N 124゜15.8'E 124 3.1 宮古島北西沖
2012 3 13 17:49 42.1 39゜45.7'N 144゜19.6'E 42 3.2 三陸沖
2012 3 13 17:50 4.7 39゜47.4'N 144゜19.8'E 46 3.3 三陸沖
2012 3 13 18:11 4.0 38゜22.1'N 141゜51.6'E 61 3.1 宮城県沖
2012 3 13 18:19 19.9 38゜36.7'N 144゜35.4'E 49 3.0 三陸沖
2012 3 13 20:23 15.7 38゜38.6'N 142゜ 8.5'E 36 3.3 宮城県沖
2012 3 13 21:06 10.8 37゜24.6'N 141゜28.8'E 38 3.1 福島県沖
2012 3 13 23:01 51.2 39゜22.7'N 143゜15.7'E 16 3.0 三陸沖

2012 3 13 23:03 44.1 39゜48.4'N 144゜21.0'E 44 3.2 三陸沖
2012 3 14 00:39 32.8 38゜14.8'N 141゜46.7'E 55 3.9 宮城県沖
2012 3 14 03:15 2.5 37゜41.6'N 144゜31.6'E 42 3.0 福島県沖
2012 3 14 03:39 22.3 39゜25.8'N 143゜54.8'E 31 4.0 三陸沖
2012 3 14 03:41 25.0 39゜22.6'N 144゜ 4.7'E 2 3.2 三陸沖
2012 3 14 04:11 47.4 36゜41.0'N 141゜ 7.5'E 27 3.4 茨城県沖
2012 3 14 04:43 21.6 37゜43.9'N 141゜49.4'E 37 3.2 福島県沖
2012 3 14 04:46 37.4 45゜11.7'N 149゜39.3'E 161 3.8 千島列島
2012 3 14 06:35 3.4 37゜45.9'N 144゜15.5'E 43 3.3 福島県沖
2012 3 14 07:04 15.4 37゜ 8.9'N 140゜31.0'E 83 3.1 福島県中通り

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 14 07:21 52.0 36゜46.4'N 143゜29.8'E 59 3.2 関東東方沖
2012 3 14 10:16 44.6 39゜ 3.2'N 142゜23.0'E 30 3.1 岩手県沖
2012 3 14 10:56 48.8 27゜59.1'N 127゜44.2'E 133 3.3 沖縄本島北西沖
2012 3 14 12:20 16.9 43゜20.9'N 147゜17.3'E 35 3.9 北海道東方沖
2012 3 14 13:03 44.8 38゜50.1'N 144゜22.2'E 23 3.1 三陸沖
2012 3 14 16:19 16.2 36゜54.2'N 141゜23.6'E 46 3.1 福島県沖
2012 3 14 16:23 6.7 24゜21.6'N 123゜24.5'E 20 3.6 西表島付近
2012 3 14 17:06 31.0 36゜53.6'N 141゜26.8'E 35 3.1 福島県沖
2012 3 14 18:08 33.0 40゜46.5'N 145゜13.6'E 64 6.9 三陸沖
2012 3 14 18:19 40.3 40゜55.4'N 145゜ 8.3'E 68 4.4 三陸沖

2012 3 14 18:33 15.8 40゜54.4'N 145゜ 5.7'E 62 4.3 三陸沖
2012 3 14 18:35 59.9 40゜57.0'N 145゜ 9.0'E 64 4.1 三陸沖
2012 3 14 18:47 2.6 39゜25.5'N 142゜25.3'E 33 3.6 岩手県沖
2012 3 14 18:47 46.5 40゜54.4'N 145゜ 9.4'E 59 3.7 三陸沖
2012 3 14 18:59 36.8 40゜56.1'N 145゜14.3'E 65 3.7 三陸沖
2012 3 14 19:02 11.6 40゜54.2'N 145゜ 9.7'E 64 4.2 三陸沖
2012 3 14 19:08 51.8 40゜54.4'N 145゜ 8.0'E 68 4.1 三陸沖
2012 3 14 19:10 39.6 40゜54.7'N 145゜ 3.3'E 68 3.5 三陸沖
2012 3 14 19:12 56.7 40゜54.0'N 145゜11.6'E 68 3.3 三陸沖
2012 3 14 19:14 17.1 40゜48.9'N 144゜58.0'E 46 3.3 三陸沖

2012 3 14 19:16 31.9 39゜ 5.7'N 143゜ 9.7'E 12 3.6 三陸沖
2012 3 14 19:19 4.5 40゜51.3'N 144゜57.5'E 68 3.4 三陸沖
2012 3 14 19:22 47.8 40゜49.9'N 144゜42.5'E 64 3.3 三陸沖
2012 3 14 19:25 12.5 40゜46.3'N 144゜49.7'E 64 3.5 三陸沖
2012 3 14 19:26 49.7 40゜52.3'N 145゜19.2'E 69 3.4 三陸沖
2012 3 14 19:28 57.9 40゜58.1'N 145゜ 9.6'E 69 3.8 三陸沖
2012 3 14 19:29 40.4 37゜43.4'N 142゜20.1'E 30 4.5 福島県沖
2012 3 14 19:32 24.4 40゜53.2'N 145゜11.8'E 69 3.6 三陸沖
2012 3 14 19:33 22.4 40゜58.6'N 145゜15.5'E 69 3.6 三陸沖
2012 3 14 19:35 11.7 40゜56.0'N 145゜ 8.4'E 68 3.1 三陸沖

2012 3 14 19:40 48.9 41゜ 0.8'N 145゜ 3.6'E 71 3.5 十勝沖
2012 3 14 19:47 59.3 40゜55.5'N 145゜ 8.8'E 66 3.8 三陸沖
2012 3 14 19:49 23.1 40゜40.8'N 144゜58.0'E 69 6.0 三陸沖
2012 3 14 19:56 32.1 40゜48.9'N 145゜14.8'E 56 4.8 三陸沖
2012 3 14 19:57 39.8 40゜42.8'N 144゜57.8'E 46 5.5 三陸沖
2012 3 14 20:10 33.3 40゜53.3'N 145゜10.4'E 66 3.6 三陸沖
2012 3 14 20:13 2.2 40゜51.7'N 145゜ 8.2'E 69 3.6 三陸沖
2012 3 14 20:23 21.8 40゜56.4'N 145゜17.5'E 61 3.6 三陸沖
2012 3 14 20:29 26.6 40゜51.9'N 145゜ 7.3'E 69 4.1 三陸沖
2012 3 14 20:37 26.8 40゜54.6'N 145゜ 8.7'E 60 4.0 三陸沖

2012 3 14 20:38 54.7 40゜57.2'N 145゜ 5.6'E 69 3.6 三陸沖
2012 3 14 20:40 15.6 40゜53.0'N 145゜ 7.6'E 65 5.5 三陸沖
2012 3 14 20:44 2.5 40゜57.0'N 145゜ 4.0'E 67 3.9 三陸沖
2012 3 14 20:49 2.1 40゜54.7'N 145゜ 7.6'E 63 3.5 三陸沖
2012 3 14 20:51 54.4 40゜53.6'N 145゜10.7'E 65 3.7 三陸沖
2012 3 14 21:02 6.5 40゜47.6'N 145゜12.7'E 67 3.3 三陸沖
2012 3 14 21:05 4.3 35゜44.8'N 140゜55.9'E 15 6.1 千葉県東方沖
2012 3 14 21:05 50.1 40゜49.7'N 145゜23.8'E 65 4.6 三陸沖
2012 3 14 21:07 14.3 35゜45.4'N 140゜53.1'E 13 3.1 千葉県東方沖
2012 3 14 21:07 20.7 35゜44.1'N 140゜52.3'E 14 3.0 千葉県北東部

年 月 日 時 分 秒 緯度 経度 深さ(km) M 震央地名
-----------------------------------------------------------------------------------------
2012 3 14 21:09 4.3 35゜45.5'N 140゜52.0'E 13 3.0 千葉県東方沖
2012 3 14 21:10 26.4 35゜46.4'N 140゜53.6'E 15 3.1 千葉県東方沖
2012 3 14 21:12 11.8 35゜45.1'N 140゜54.1'E 13 3.1 千葉県東方沖
2012 3 14 21:14 53.2 40゜54.6'N 145゜ 1.0'E 67 3.6 三陸沖
2012 3 14 21:16 41.0 35゜46.1'N 140゜54.5'E 17 3.1 千葉県東方沖
2012 3 14 21:18 21.1 40゜54.8'N 145゜16.9'E 63 3.5 三陸沖
2012 3 14 21:24 37.1 40゜49.6'N 145゜ 5.3'E 61 3.2 三陸沖
2012 3 14 21:24 42.9 33゜36.3'N 137゜24.1'E 351 3.7 三重県南東沖
2012 3 14 21:25 48.4 35゜47.3'N 140゜53.7'E 15 3.7 千葉県東方沖
2012 3 14 21:27 4.0 35゜46.8'N 140゜54.6'E 13 3.6 千葉県東方沖

2012 3 14 21:29 27.1 40゜55.3'N 145゜20.7'E 62 3.2 三陸沖
2012 3 14 21:29 48.7 35゜46.1'N 140゜53.5'E 12 3.5 千葉県東方沖
2012 3 14 21:31 39.7 40゜55.6'N 145゜15.6'E 60 3.6 三陸沖
2012 3 14 21:40 20.9 35゜45.6'N 140゜53.6'E 12 3.3 千葉県東方沖
2012 3 14 21:45 1.1 40゜52.7'N 145゜19.9'E 61 3.6 三陸沖
2012 3 14 21:47 38.7 40゜56.2'N 145゜19.4'E 63 3.7 三陸沖
2012 3 14 21:58 36.6 35゜47.8'N 140゜54.4'E 13 3.3 千葉県東方沖
2012 3 14 21:59 25.8 35゜46.0'N 140゜53.3'E 12 3.5 千葉県東方沖
2012 3 14 22:16 50.3 40゜53.3'N 145゜20.1'E 52 3.9 三陸沖
2012 3 14 22:19 52.4 40゜53.6'N 145゜11.6'E 54 3.8 三陸沖

2012 3 14 22:25 39.4 35゜47.0'N 140゜54.3'E 14 3.5 千葉県東方沖
2012 3 14 22:28 9.3 38゜38.2'N 141゜54.6'E 48 3.9 宮城県沖
2012 3 14 22:29 52.9 35゜47.2'N 140゜53.7'E 13 4.3 千葉県東方沖
2012 3 14 22:31 45.7 40゜56.2'N 145゜17.1'E 73 3.1 三陸沖
2012 3 14 22:36 21.9 40゜57.0'N 145゜23.9'E 63 4.4 三陸沖
2012 3 14 22:41 26.6 24゜52.4'N 128゜47.5'E 55 3.2 沖縄本島南方沖
2012 3 14 22:43 10.2 40゜52.5'N 145゜ 4.8'E 66 4.7 三陸沖
2012 3 14 22:49 4.9 40゜51.2'N 145゜10.0'E 59 3.8 三陸沖
2012 3 14 22:52 28.7 35゜47.1'N 140゜53.9'E 12 3.4 千葉県東方沖
2012 3 14 22:56 4.2 40゜53.4'N 144゜59.7'E 49 3.5 三陸沖

2012 3 14 23:01 20.3 40゜53.2'N 145゜15.5'E 45 3.2 三陸沖
2012 3 14 23:04 8.3 40゜54.3'N 145゜ 5.5'E 65 4.6 三陸沖
2012 3 14 23:17 3.4 40゜53.4'N 145゜ 5.0'E 68 3.3 三陸沖
2012 3 14 23:17 11.3 40゜55.6'N 145゜17.5'E 59 3.6 三陸沖
2012 3 14 23:21 7.0 40゜46.0'N 145゜ 4.3'E 39 3.2 三陸沖
2012 3 14 23:29 18.9 40゜50.3'N 144゜47.4'E 37 3.6 三陸沖
2012 3 14 23:32 0.1 35゜44.2'N 140゜53.3'E 14 3.3 千葉県東方沖
2012 3 14 23:33 36.6 40゜52.6'N 145゜ 6.5'E 64 3.7 三陸沖
2012 3 14 23:35 59.7 40゜52.7'N 145゜18.5'E 57 3.6 三陸沖
2012 3 14 23:37 58.4 40゜42.6'N 144゜50.7'E 53 3.5 三陸沖

2012 3 14 23:41 5.6 40゜56.6'N 145゜ 8.3'E 74 3.1 三陸沖
2012 3 14 23:54 19.4 40゜54.9'N 145゜ 6.4'E 67 4.4 三陸沖
2012 3 14 23:57 26.0 40゜54.0'N 145゜ 4.6'E 66 4.0 三陸沖


スポンサーサイト



プロフィール

harpman

Author:harpman
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード